「Personal Structures」展、JOSHIBI PORTRAITS in Veniceが終了いたしました 2024年12月6日ベネチアにて開催された「Personal Structures」展が、11月24日をもちまして全日程を終了いたしました。本展では、女子美術大学の理念や研究教育活動について、世界に向けて発信する企画を2期に分けて実施いたし […]
佐藤和子先生 学位取得記念講演会・懇親会 〜イタリアのアヴァンギャルド・デザインから学ぶもの“ 笑えるデザイン ”〜 2024年11月22日イタリアデザインの専門家で女子美術大学客員教授の佐藤和子先生が2019年(平成31年度)に博士号を取得され、2024年10月12日に学位取得記念講演会・懇親会が学士会館で行われました。 撮影:女子美ラボ 佐藤和子先生につ […]
JOSHIBI PORTRAITS 2024 Shibuya 2024年9月25日女子美ラボの企画として開催をした「JOSHIBI PORTRAITS」展は、2024年8月27日〜31日まで渋谷のギャラリー・ルデコでの会期を終え、延べ382名のお客様にご来場いただきました。 学年や学科を問わず学内の審 […]
ルース・マクドゥーガル氏「ヘイ、シス〜太平洋でのつながり作り」講演会レポート / Report on Ruth McDougall’s Open Lecture: “hey sis – creating connections in the Pacific “. 2024年8月22日★Please scroll down for English text and link for bilingual video recording. Speaker: ルース・マクドゥーガル (Ruth McDOU […]
女子美展覧会 in ヴェネチア、ミラノ視察レポート 2024年5月29日はじめに ヴェネチアでECC(European Cultural Centre)が主催する国際芸術展「Personal Structures」が4月20日から11月24日まで開催されています。 女子美術大学は本展覧会に参 […]
フィレンツェで学んだ、女性の生き方と修復への想い 2024年1月9日2023年8月の下旬に、女子美術大学の杉並キャンパスと、相模原キャンパスにて、本学卒業生の近藤佳子氏によるレクチャーとワークショップが開催されました。 「フィレンツェに生きる」と題されたレクチャーでは近藤氏ご自身の卒業後 […]
「オーストラ リアの『アジア・パシフィック・トリエンナーレ』で活躍する日本の女性アーティストたち」Women artists from Japan in the Asia Pacific Triennial Australia 2023年8月24日ルーベン・キーハン氏 講演会Reuben KEEHAN Lecture (Scroll down for English text and bilingual video recording) 2023年6月28日、女子 […]